武蔵野線103系E38編成 JR東日本→JR西日本へ売却か!

JR西日本207系のカラー変更に伴う車両不足を補うために、ATS-Pを既に装備済みで、なおかつ廃車がどんどん進んでいるJR東日本の103系に目を向けたために、武蔵野線の103系が広域転属されます。19年ぶりの事だとか・・・ 該当車両は武蔵野線103系のE38編成で非…

武蔵野線 初!? ラッピング電車

武蔵野線でなんとラッピングされた205系5000番台(M26編成)が現れました。内容は常磐線のダイヤ改正にちなんだ物でフレッシュひたちとE531がラッピングされているそうなんですが、これは武蔵野線ではじめての広告電車です。首都圏の他路線では当たり…

台風接近

昨日から台風が来ると恐れていたのですが、最終的に首都圏にあまり大きな被害はありませんでした。 台風7号は26日午後8時過ぎ、千葉県鴨川市付近の房総半島に上陸しました。台風の上陸は今年初めてで、当初の予想より東寄りのコースをとりました。 しか…

脱線事故から3ヶ月・・・

107人が亡くなり、549人が負傷したJR福知山線脱線事故から今日でで3か月を迎えました。この間、JR西日本は負傷者十数人、電車が激突したマンションの3世帯と示談したが、遺族との補償交渉はまだ始まっていないそうです。 また、昨日には福知山線…

首都圏で地震、交通網麻痺する 

今日午後4時35分ごろ、関東地方で地震があり、東京都足立区で震度5強の揺れを記録し、大田区や江戸川区、神奈川、千葉、埼玉の3県でも震度5弱の揺れ。東京23区で震度5以上を観測したのは1992年2月以来だそうです。 また、この地震の影響で東海道新幹線は東京…

今日の一日

今日は鹿児島から来ていたおじいさんとおばあさんが帰る日でした。 短い間だったけど、いろいろ話せてよかったです。 そして、今日送りに行ったとき初めて羽田空港の第2ターミナルに行きました。 さすがに新しいということもあってきれいでした〜

今日の一日

今日は学校の終業式がありました。 成績表が返されたのですが、成績のほうは低空飛行状態(=赤点ギリギリ)。 やばっ。 そして午後は、六本木ヒルズに行きました。電車で行ったのですが、今日は平日だったためか、電車に自分たち以外誰も乗っていない(乗車…

列車停車中に後続列車進入!?

JR熊本駅で17日夜、ホームに列車が停車中の駅構内へ後続列車が進入し、運転士が非常ブレーキで急停車するトラブルが2件続けて起きた。当時は構内の信号機器工事のため、手動で操作する代用信号機に切り替えており、後続列車は青信号の状態で進入したと…

最近、ダメポ・・・

最近はほんと全部が中途半端というか、だめというか・・・ 部活も微妙、テストも微妙、恋?も微妙と全部だめだめ。 ということで、部活やめて勉強に専念することにしました。 今度のテストでは、平均点は越えて、クラスの中では上のほうになる。 と目標を決…

ホワイトバンドをつけたい

いま、全世界同時進行でやっているチャリティイベント「LIVE 8」のムーブメントであるホワイトバンド。いま、このホワイトバンドが話題沸騰で品薄状態になっていて、もう入手が困難な状態です。今日、買いに行ったら2件とも売り切れとなっていて、公式ペー…

首都圏で女性専用車、終日運行

東京急行電鉄は、東横線で今月下旬から女性専用車両を終日運行することを決めた。首都圏では初めての試み。このほか、女性専用車両を新たに導入する路線も東京メトロなどで増える見通しで、痴漢に悩む女性には朗報となりそうだ。 東横線では、各駅停車を除く…

常磐線ダイヤ改正

今日の常磐線のダイヤ改正の主な点 ・特別快速新設(E531系で運転) ・新型車両E531系運転開始(最高速度130キロで上野〜土浦間を最速55分) ・フレッシュひたち増発&柏停車に統一 ・成田線我孫子口も少し改正最高時速130キロのE531系運…

ロンドンで同時多発テロ

ロンドン中心部で7日午前起きた同時爆破テロで、ロンドン市は8日、死者が38人に達したと確認した。50人に上るとの情報も出ている。イスラム過激派による犯行との見方が強まりつつあり、ストロー英外相は「アルカイダの特徴がある」との認識を示した。…

今日からゆりかもめで新車導入

ゆりかもめ 6次車2編成を7月1日から投入 ゆりかもめ社は、7月1日から東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)に6次車・第28編成を導入しました。 外観や車内デザインは5次車のものをベースにしつつシンプルさを重視しており、側面は中胴部の濃紺塗装を…

つくばエクスプレス、各駅時刻表発表!

あと2ヶ月をきり、8月24日に開業となるつくばエクスプレスの各駅の時刻表が発表されました。 運行ダイヤの大まかなことは 日中時間帯 快速は毎時2本で30分間隔、区間快速も同じく2本で30分間隔、普通はおよそ15分間隔で4本の運転です。詳しい各…

異常気象だ、この暑さ!

〜6月の最高気温 東京で新記録〜6月になってから梅雨なのに雨が降らなく、東京ではこの5日間異常なほどの暑さが続いています。今日6月の最高気温36.2℃(1963年の35.7℃を42年ぶりに更新)しかも、神奈川県海老名市では、6月なのに37.5℃と異常な暑さが記…

世界最速営業への次世代新幹線公開

世界最高速となる時速360キロでの営業運転を目指すJR東日本の次世代新幹線「FASTECH(ファステック)360S」の試験車両が24日、宮城県利府町の新幹線総合車両センターで公開されました。 先頭車両の流線形部分が長さ16メートルと、現在の…

今日の一日

今日は視聴覚行事で、三国志を見ました。実際、微妙でした・・・ そして、テニスは6時から9時までやって、かなりしんどく倒れそうになっちゃいました・・ (3時間はつらい〜)そして、ドラマである「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」の最終回でもありました…

東武東上線 リバイバルカラー8108F 28日で運転終了。

現在、1号車の先頭にヘッドマークを掲出し、旧塗装で「ギャラリートレイン」として運行されている東武東上線の8108F(8000系第8編成による旧塗装車)が、東上線から離脱することが確定しました。6月26日(日)が最終運転日となり、翌日以降は運用か…

福知山線が55日ぶりに運転再開

JR福知山線(宝塚線)が事故が発生した、4月19日から55日ぶりに運転を再開しました。 運転再開に伴って、制限速度や所要時分、停車時分等の見直しを行い、列車の遅れに対して弾力性のあるダイヤ設定(快速電車の平均所要時間を平日の朝ラッシュ時で1…

■駆け込み乗車

〜ひどい駆け込み、ケガは自己責任と車掌放送〜 JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアをこじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の…

福知山線 19日に運転再開

JR宝塚線、19日に運転再開へ 事故以来、55日ぶり JR福知山線(宝塚線)の脱線事故後、不通となっている宝塚〜尼崎間について、JR西日本は、19日の日曜日に運転を再開することを決めました。4月25日の事故発生以来、55日ぶりの再開になりま…

日本W杯出場決定!!

第三国(タイ)での無観客のスタンドでの試合、スコール!?、出場停止選手多し、どうなることかと思ってたけど・・・なんとかなったね!!途中なかなかゴールが決まらず 見ててイライラ ましてや北朝鮮の選手もかなり 気合い入りすぎで・・・ 見てて冷や冷…

最近・・・

林間学校が終わってから、6月は祝日、行事がなしとテンションがあがりません(てか、撃沈・・・)今の教室の座席といい、今日返ってきた世界史のテストの赤点といい、あるうわさといい、ダメポです・・・

武蔵野線(京葉線)運転見合わせ

今日の朝、武蔵野線西船橋駅で、東所沢発東京行き上り普通電車(8両編成)が発車直後に赤信号(ポイント故障)で緊急停車して立ち往生し、乗客約400人が約50分間にわたり車内に閉じこめられました。 このトラブルで、武蔵野線の西船橋―南越谷駅間、京…

林間学校終了・・・

テストが終わって次の日(27日)〜今日(29日)まで長野県の白樺高原に行きました。 まずは一言・・・疲れた.... __________________________ そして、お昼には駅弁で有名の「おぎの屋の釜飯」を食べました。 その後ホテルに…

テスト終了

今日で第一回考査がおわった。 テストを受けた結果としては、まず、世界史は間違えなく赤点だろうと思った・・・ そのほかは、わからないが・・・ しかも、今日テストが終わったと思ったら、明日から2泊3日の林間学校です。長野県の白樺公園に行ってきます〜

テスト前

昨日は僕の誕生日でしたが、塾があったりといろいろ忙しくてブログが書けませんでした・・・ 誕生日だといって変わったこともなく、友達からうまい棒90本ももらった・・・ それから、ケーキ&寿司を食べた。そんな感じでした〜 あさってから高校生初めての…

首都圏各私鉄で女性専用車両今日からスタート

ついに今日から首都圏の私鉄でも女性専用車両が導入されました。 関西に比べ問題もあったりしたため導入が遅れていましたが、3月に計画が上がってから、実に2ヶ月という異例のスピードで実行されましたね〜僕も東武線を今日朝見てきました〜 利用している…

ノートパソコン買った!!

昨日から川崎のおじいさんの家に行っていて、今日はお台場に行きました。 フジテレビにいき、球体展望台まで行きました。もう人多すぎ!! 展望台から下の階に降りるエレベーターに乗るのに30分は並んで待ちました・・・酸欠で気分悪くなりそうでした! そ…