首都圏で女性専用車、終日運行

東京急行電鉄は、東横線で今月下旬から女性専用車両を終日運行することを決めた。首都圏では初めての試み。このほか、女性専用車両を新たに導入する路線も東京メトロなどで増える見通しで、痴漢に悩む女性には朗報となりそうだ。

 東横線では、各駅停車を除く特急、通勤特急、急行の各電車で女性専用車両が導入される。東急は現在、田園都市線の朝のラッシュ時に限り女性専用車両を走らせている。

 当初は男性乗客への配慮や、他車両の混雑に拍車がかかることなどを理由に消極的な姿勢だった鉄道各社も本格導入から2か月を経て、「思ったよりもスムーズに導入できた」「乗客からはおおむね受け入れられている」と手応えを感じ始めた。現在は半蔵門線だけの東京メトロ日比谷線有楽町線でも導入することを検討しているほか、今回の東急の試みで、ラッシュ時以外にも女性専用車両を走らせる動きが加速しそうだ。

 全国では、大阪市営地下鉄などが女性専用車両を終日運行している。