防災の日

ryousuke05212005-09-01

今日から9月です。もう夏も終わりだというのに、まだ暑いですね〜
今日は防災の日でした。1923年の関東大震災が起きた日です。
最近、あちこちで地震がおきていますが、この前の7月に関東地方で震度5強の地震が起きたときは、ホント怖かったですね・・・、うちの家でも棚から本が落ちたりしました(初めてかもしれない・・・)、もし夜その地震がおきてたら、自分の寝てるところに本が降ってきて、怪我をしかねないことになってました。
うちも防災用具そろえたほうがいいかもしれませんね、うちの家、懐中電灯しかありませんから・・・

写真は7/23の関東地方の地震のときの舞浜駅の様子
京葉線は7時間も運転を見合わせたせいで、路線バスが大パニックに・・・

関連記事→首都圏で地震、交通網麻痺する