インドネシア、スマトラ沖地震発生。

インドネシアスマトラ島西岸沖で28日午後11時10分(日本時間29日午前1時10分)ごろ発生した大地震は、震源近くの島で多数の犠牲者が出る災害に発展した。日本の気象庁によると、震源地は同島北西部の沖約100キロのインド洋で、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は推定8.5。大きな津波被害はなかった模様だが、震源から近いインドネシア・ニアス島では多くの建物が倒壊。同国のカラ副大統領は地元ラジオ局に「(ニアス島で)1000〜2000人が死亡したようだ」と語った。スマトラ島での被害などは明らかになっていない。


日本の福岡でも最近大きい地震があって、さらにまたスマトラ地震!!
今の地球はどうなってるんだ!?
この前、地震の様子の報道や地震の特集をやっていたけど、それを見ていてかなりゾクッ!!とした。
ホントに天災は怖い、いつくるのだかわからないのだから!!(いつくるかわかっても怖いが・・・)