埼玉高速鉄道4周年!!

2001年の3月28日に開通した第三セクター埼玉高速鉄道は、もうできて4年。相変わらず、あまり使う人がいなく今も赤字のまま運行を続けています。埼玉高速鉄道は「日本一運賃の高い鉄道」として、初乗り運賃がで何と「\210」!、端から端まで乗って(浦和美園赤羽岩淵14.6km)「\540」、赤羽岩淵から先は東京メトロ南北線に直通なので、更に運賃を上乗せされると、あっという間に「\700」越えになり、往復すると、「\1000」のパスネット1枚では確実に足りません。また、埼玉高速鉄道終点の浦和美園駅は、「埼玉スタジアム」の最寄り駅(駅からスタジアムまでは徒歩20分くらいかかるけど・・・)となっていて、サッカー試合開催日になると、大勢の方が埼玉高速鉄道を利用します。しかし、普段の浦和美園駅の利用者は2000人程度しかいなく、とても静かです・・・今、埼玉高速鉄道はサッカー試合時に会社の人たちで出店を出したり、ホームページで食品などの通信販売、ハイキングなどの企画を立てて、がんばっています。「がんばれ、埼玉高速鉄道!」

埼玉高速鉄道ホームページ↓
http://www.s-rail.co.jp/