車掌トイレに閉じ込められる

<JR九州>トイレに車掌閉じ込められ、脱出後にドア誤操作

昨日、午前11時14分ごろ、JR九州の大分発博多行き特急「ソニック14号」が博多駅に到着した際、ドアが約1分間開かなかった揚げ句、ホームと反対側のドアが開くトラブルがあった。線路に落ちるなどのけが人はなかった。到着時に車掌がトイレ内に閉じ込められ、脱出後に慌ててドアの操作を誤ったらしい。同社は相次ぐ事故やトラブルで「非常事態宣言」を発令中。
 同社によると、ソニック鹿児島線を走行中、3両目トイレのドアが故障し、乗客が一時トイレ内に閉じ込められた。客室乗務員が乗客を救出後、車掌が中に入って原因を調べるうち自身が閉じ込められ、博多駅に到着した。
 約1分後、博多駅のホームにいた交代要員の運転士がソニックの乗降ドアが開かないことに気付き、運転席のスイッチで開扉。ほぼ同時にトイレを抜け出した車掌が4両目の乗務員室に駆け込み、逆を開けてしまったという。

乗務してた車掌さんも災難でしたね・・・トイレに閉じ込められて、トイレのドアは開かないし、電車は駅に着いちゃうし、挙げ句の果てに逆のドアを開けちゃうし・・・たぶん今後なんかしらの処分がありそうだし・・・、幸い逆のドアを開けたとき、線路に落ちてけがをする人がいなかったものの、車掌さんはいくらあわててもちゃんとドアを開けてもらいたいですね。こういうミスはしてはいけないものですから。