羽田空港管制塔ダウン

ryousuke05212005-08-02

今日午前11時30分ごろ、羽田空港の管制塔の電源がダウンし、管制システムのほとんどが使えなくなった。このため同空港は航空機の離着陸をすべて見合わせたが、システムは約1時間後に復旧し、離着陸を再開した。その原因は、電圧の低下で予備電源装置が作動し、電源が非常用バッテリーに切り替わったことに監視員が気付かず、電力を使い切っていたことも判明した。
 このトラブルで45便が欠航、242便の発着が遅れるなどし、約6万人に影響が出た。ダイヤの乱れは終日続いた。

ホント最近、空のトラブルが多いですよね・・・
今日のだって、監視員が気づいていればトラブルにつながらなかったことですし。
こういうトラブルが大きな事故につながらなければいいのですが・・・ 

♯日本の交通機関、大丈夫なの?(4月30日)
http://d.hatena.ne.jp/ryousuke0521/comment?date=20050430#c