日本の交通機関、大丈夫なの?

最近、鉄道、乗合バス、船舶、飛行機と、主な交通機関の全てで、死傷者を出す、またはそれに準ずる事故が発生しています。

〜閉鎖中の羽田滑走路に日航機着陸、管制官が誤指示〜

昨日の夜羽田空港で、作業のため閉鎖中だったA滑走路に、管制官が着陸の指示を出し、実際に1機が着陸してしまったというものです。もう1機も着陸態勢に入っていたのですが、交代要員でスタンバイしていた管制官が気づき着陸をやり直させました。

2機の機長も、この滑走路閉鎖のことは知っていたので、羽田の管制に対して再三の確認をしたのですが、「間違いない」と繰り返しました。しかも18人もいた管制官全員が閉鎖中だったことを忘れていました。万が一、人や工事車両が滑走路にいたら大変な事故になっていたかもしれません。

これだけ立て続けに事故が起きているということは、どこかに根本的な問題が潜んでいるのではないでしょうか。時間の経過とともに「気の緩み」が出てきているのかもしれません。