JR福知山線脱線事故

ryousuke05212005-04-25

今日午前9時20分ごろ、兵庫県尼崎市のJR福知山線塚口―尼崎駅間の第1新横枕踏切の手前で、宝塚発同志社前行き快速電車の車両7両のうち4両が脱線、1〜4両目が線路脇にはみ出し、1、2両目はマンションに激突、大破しました。
 その電車には乗客約580人が乗っており、兵庫県警によると、計50人の死亡が確認されました。負傷者は230人に上っているとみられています。

 原因はまだわかっていませんが、電車は現場手前の伊丹駅で約8メートルオーバーランし、バックして停車、1分半遅れで運行していていました。その遅れを取り戻そうとしたので、制限速度を超えて運行し、速度オーバーには対応しない最も古い自動列車停止装置(ATS)が反応しなかったため、脱線したものと見られています。
鉄道事故とは怖いもので、なぜ最もきついカーブのところの線路に古いATSしか設置されていなかったのか?という疑問もあります。
お亡くなりになった方へのご冥福を祈るばかりです・・・